最近、簡単にご飯が炊ける弁当型の炊飯器を買おうか迷っています。
15分ほどで炊きあがるので、昼休みにサクッとセットして炊きたてのご飯を食べる、みたいな。
大きさも弁当型サイズでわりとコンパクトで、持ち運びも楽そう。
あと、丸洗いできるから、食べてすぐ洗うこともできる。
いかん、内心買いたいから、メリットばかり挙げてしまう(笑)
さて、デメリットはいうと・・・。
まずは、そこそこお値段が高いという点。
4,000~5,000円程度なので、普通の弁当箱よりは割高です。
あとは、持ち運びが楽そうと書いたけど、ちょっと重い。1kgぐらいある。
まあ、弁当型でコンパクトとはいえ、炊飯器ですからねー。
とはいえ、家でも使えそうだから、あったら便利じゃん!?
結局、最後は「買いたい欲」に流されそうな予感。
ポチれ、ポチってしまえ・・・!(笑)
リンク